国際反戦デー

おかめちゃん

2015年10月21日 19:37

  10・21は国際反戦デーだ。
  奇しくも今日、中山きくさんと久しぶりに電話で話すことができた。
 中山きくさんは、白梅学徒の体験を語り継ぐ活動を行っている。
 県内だけでなく全国各地で講演を行っている。
 「行動しなければ平和はやってこない。過去の戦争に目をつぶってはダメです。平和な社会を作るために、白梅学徒の体験を語っているの  です」と常々話しておられる。
 その言葉通り、80歳を過ぎた今でも毎日のように語り部の活動を行っている。
 戦後世代の私にできる事として、きくさんの白梅学徒の戦争体験を絵本にした。
 最近は、絵本の注文や、読み聞かせに活用したいなどの問い合わせが多々ある。
 きくさんの血道な活動が、人々の心を動かし、平和な沖縄になると信じたい。