てぃーだブログ ›   › サークル › ふみくら

2012年08月01日

ふみくら

 新報カルチャーセンターの受講生で発行しているエッセー集「ふみくら」が完成した。第11集だ。早速ページを開くとインクの匂がした。最初に読むのは「ふみくら寸評」だ。先生が、自分の稚拙な文章に、どんな寸評を書いてくださったか気になる。隣の席にいるみんなも、どうやら同じページをめくっている様子だ。寸評を読み終え、それからゆっくりメンバーの作品を読む。メンバーがどんな文章を書いているか興味津々だ。なにしろお互いの作品はこの「ふみくら」の誌上で初めて目にするからだ。メンバーの文章には、その人の個性があふれていて実に楽しい。思わず吹き出したり、「うーん上手だな」と感心したり・・・。♪赤 音符オレンジ
表紙は講師の中村先生の作品だが、セピアの色調は、なにかしら心を打つ。
「次回、12集も発行できるように、書き続けよう」と、行きつけの喫茶店で、コーヒーとビールで祝杯を上げた
びっくり!!


同じカテゴリー(サークル)の記事
撮影会
撮影会(2025-04-29 13:52)

tついに御利益?
tついに御利益?(2024-04-10 14:37)

YouTube三昧
YouTube三昧(2024-04-06 10:43)

春爛漫!
春爛漫!(2022-03-22 12:25)

写真展
写真展(2018-12-01 23:14)


Posted by おかめちゃん at 07:20│Comments(0)サークル
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。