2013年03月09日
三線サークル
三線サークルに通うようになって、5か月が過ぎた。サークルのメンバーは15人。
みんな、なかなか熱心で、休む人がいない。一日でも休むと、なんだか遅れをとったようで残念な気持ちになる。
公民館講座の後を受けて立ち上げたサークルだが、日々、上達し、いまでは、かなりの曲が弾けるようになった。
「先生、いつか国立劇場で演奏会したいですね」とメンバーの一人が言ったので、みな大笑いとなった。
三線の先生も笑いながら「夢はでっかい方がいい。ぜひやりましょう」と答えた。目標を高く持つことは、上達の早道かも知れない。
メンバーのパワーに圧倒されながら、いつか舞台に立つ日を夢見て、水曜日の夜はせっせと三線サークルへ通っている。
みんな、なかなか熱心で、休む人がいない。一日でも休むと、なんだか遅れをとったようで残念な気持ちになる。
公民館講座の後を受けて立ち上げたサークルだが、日々、上達し、いまでは、かなりの曲が弾けるようになった。
「先生、いつか国立劇場で演奏会したいですね」とメンバーの一人が言ったので、みな大笑いとなった。
三線の先生も笑いながら「夢はでっかい方がいい。ぜひやりましょう」と答えた。目標を高く持つことは、上達の早道かも知れない。
メンバーのパワーに圧倒されながら、いつか舞台に立つ日を夢見て、水曜日の夜はせっせと三線サークルへ通っている。

Posted by おかめちゃん at 22:02│Comments(0)
│サークル