てぃーだブログ ›   › なんでよ?

2013年10月16日

なんでよ?

 山から帰って早速、テニスの練習を始めようと、テニスウェアを新調した。なにしろロングブランクだったので、
テニスの道具一式そろえなければならない。スポーツ店に行ってびっくり。昔と違ってなんとカラフルなこと。
ウェアを買うのに一苦労。で、ウェアをそろえて向かった先は「ゴルフレンジ」。
なんでよ!
と言うのも、先ず体を作ることから始めることにした。テニスの練習の前に、ジョギングやウォーキングでの体つくりが先決。
150球の打ちっぱなしで指に早速まめを作ってしまった。ほんとにテニスがやれるのか不安になってきた。

 尾瀬のトレッキングから無事。カエルことが出来た。山は登るたびにいろいろな顔を見せる。
「山をあなどるな」万全の準備をしたつもりでも、アクシデントはつきものだ。事前にいろいろ情報を得ていても、実際には行ってみなければ分からないことがある。念願の燧が岳に登ることができた。下山道の「見晴新道」は、岩の崩落などでかなりきつかった。
山小屋到着。尾瀬ヶ原の草紅葉に緊張が一気にとれ、心が和んだ。なんでよ?
  木道の向こうに燧が岳
なんでよ?
燧が岳のピークの一つであるマナイタグラ。ガスが発生し視界不良。
なんでよ?
山小屋到着




Posted by おかめちゃん at 10:50│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。