てぃーだブログ ›   › フォトエッセイ › 億首へ

2013年12月08日

億首へ

窓からさしこむ朝の柔らかな陽射しさそわれて、億首へ行ってみた。

億首では、ターンムの収穫で、農家の人たちが作業に精を出していた。
稲の収穫も終え、刈り取りを終えた田んぼでは野鳥たちが餌をついばんでいた。
ダイサギ、チュウサギがトラクター後を追っている姿は、この億首ではおなじみの光景になっている。
億首へ
コチドリが餌をついばんでいた。コチドリは警戒心が強く、すぐに逃げてしまう。
コチドリが飛び去っても、その場でじいっと待っているとまた餌場へやってきた。
手持ちのカメラではとらえにくかったが、どうにか画面に映すことができた。
コチドリと比べて、スズメは近くによっても飛び立つこともなく、ススキの穂にとまって揺れていた。
億首へ
億首の野鳥たちは、足音やエンジンの音がしている間は、悠然と構えているが、音が止むと一斉に飛び立ってしまう。
人間と共生するために、野鳥たちが身につけた知恵なのだろうと感心する。





同じカテゴリー(フォトエッセイ)の記事
撮影会へ!
撮影会へ!(2017-07-16 18:32)

梅雨入り!
梅雨入り!(2016-05-17 20:23)

撮影へ
撮影へ(2015-08-16 17:51)

定点撮影
定点撮影(2015-07-26 20:28)

微妙な?
微妙な?(2015-03-03 10:33)

パークアベニュー
パークアベニュー(2015-02-18 22:54)


Posted by おかめちゃん at 14:27│Comments(2)フォトエッセイ
この記事へのコメント
億首いいね~
しばらく行ってないような気がする
いきたいなぁ~
Posted by まるちゃん0603まるちゃん0603 at 2013年12月09日 21:53
いつ行っても心が洗われる場所です。一緒に行きましょう。
Posted by おかめちゃんおかめちゃん at 2013年12月10日 16:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。