2014年01月19日
伊部岳へ
月例のトレッキングで伊部岳へ登った。
入口に凛として建つ闘争碑の前で、今日の名護市長選の稲嶺さんの当選を祈った。
気温はかなり冷たい中、列を組んで登って行った。

目の前に伊部岳が姿を見せた。形のいい山だが、急登でかなりきつい。
アオノクマタケランやマンリョウの実が赤く色づいている。


サクラツツジ、アカボシタツナミソウの花が咲いていた。

初めて見た黄色いテントウムシ。新種発見かと図鑑で調べると、わりあい目につきやすいとあった。
その名は、キイロテントウ。
ブログを書いている最中に、稲嶺さんの当選確実のニュースが入った。
よかった。これで、辺野古への新しい基地建設に歯止めがかかった。
入口に凛として建つ闘争碑の前で、今日の名護市長選の稲嶺さんの当選を祈った。
気温はかなり冷たい中、列を組んで登って行った。

目の前に伊部岳が姿を見せた。形のいい山だが、急登でかなりきつい。
アオノクマタケランやマンリョウの実が赤く色づいている。


サクラツツジ、アカボシタツナミソウの花が咲いていた。

初めて見た黄色いテントウムシ。新種発見かと図鑑で調べると、わりあい目につきやすいとあった。
その名は、キイロテントウ。
ブログを書いている最中に、稲嶺さんの当選確実のニュースが入った。
よかった。これで、辺野古への新しい基地建設に歯止めがかかった。
Posted by おかめちゃん at 21:15│Comments(0)