てぃーだブログ ›   › フォトエッセイ › なすの花

2014年08月04日

なすの花

家庭菜園で採れた野菜。
なすの花
今日は、なすとニラで「麻婆なす」を作った。
なすで思い出す「義父の話」がある。
「なすは、花が咲いた分確実に実がなる」ということだった。
義父が元気だったころ、日曜日の朝は、よく畑へ連れ出された。
「野菜を取りに来なさい。畑でまっているよ」と電話をかけてきた。
畑では、収穫した野菜をつくろいながら、義父の昔話を聞くのが日課になっていた。
なすの花
なすを食べながら、義父との畑談義の数々を思い出した。
その義父も97才で亡くなり、今年、4回忌の夏を迎えた。
今年、義父に代わって、連れ合いが小さな菜園で野菜を育てている。




同じカテゴリー(フォトエッセイ)の記事
撮影会へ!
撮影会へ!(2017-07-16 18:32)

梅雨入り!
梅雨入り!(2016-05-17 20:23)

撮影へ
撮影へ(2015-08-16 17:51)

定点撮影
定点撮影(2015-07-26 20:28)

微妙な?
微妙な?(2015-03-03 10:33)

パークアベニュー
パークアベニュー(2015-02-18 22:54)


Posted by おかめちゃん at 22:44│Comments(0)フォトエッセイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。